2009年01月08日

「佐々木かをりの手帳術」

神様は人間に平等なものを与えた。。。
それは時間。
誰でも人は24時間しかない。

でも何故か仕事ができる人は
28時間?30時間でも持っていそうな勢い。
この違いは何だろう?って
ず~っと思っていた。

4月に新しく仕事を増やすことから
今の一人の時間を大切にしようと思い、
次男くんを一時保育に預け、集中できる時間を増やした。

でも。。。
一日終えて、スッキリ感が足りない。。。。

子どもはいなくて、捗るはずなのに、
「やったぞ!!」みたいな達成感がない日も多くてそこれが悩みだった。

去年、自分にクリスマスプレゼントした佐々木かをりさんプロデュースの手帳。
使い始めてからスッキリすして終えられる日が増えていた気がしていた。
でも、まだ使いこなせてはいないような。。。

そんな年末、
平安堂長野駅前店で手帳と一緒に本あっがディスプレイされていたんです♪
しかもとっても目立つところに!!
平安堂長野駅前店さん、いい眼力お持ちだわ~。

やっと本題ですが、
この本は自分の時間があるのに、うまく使いこなせていないなあ、という方にお勧め♪

この本のテーマは
「期待している行動=実際の自分の行動=ハッピー」になること!

そのハウツーが佐々木さんの体験だけじゃなくて
講演などでの質問から考え出された答えに基づいているので、
自分に置き換えられてすごく分かりやすい!!

時間管理や段取りが得意な人、
または子育て真っ最中の人にはお勧めできないけれど、
私のように「ど~してうまく時間を使えないんだろう?」って思っている人にはぜひお勧めです!!


手帳はまだこちらで入手できますよ☆






同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 00:22│Comments(0)私時間
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。