2008年12月24日

カラダの季節感♪

長野県にお嫁に来てから、食欲で季節を感じるようになりました☆
その立役者は、義理の父の丹精こめた野菜達♪

義理の父は趣味の野菜作りなのですが、
器用であり、こだわりもあるので(絶対農薬は使わない!)
野菜は絶妙の味がします。

種の種類、
種を撒く日、
その時々の天候、
畑の良し悪し、
そして、作る人の手と心。。。

混ざり合って、一つの命が生まれるんですよね。

でも!畑をやりだすと、とりあえず作っておけ!になるらしく。。
例年半端ない量が採れます。
だからその季節はずっとその野菜。
夏だったら、トマトにきゅうりにレタスに。。。
その野菜ばかり。

でもそんな食生活をすることで、体はすっかり季節感を取り戻しました。
冬の季節の今は、体を冷やすトマトとかは全く食べたいと思わず、
豆類や大根、人参などの根菜が食べたいなあと思います。

自分の体なのに不思議です。
でもこういう体との会話って大事にして生きていきたいです♪



同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 11:14│Comments(0)私時間
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。