2008年11月20日

捨てる勇気

今日ママイキの復習会がありました。

今日のお題は
「部屋の整理!ゴミ袋を最低3つは出す!」
でした。

我が家がお客さんによく褒められること。
  物がない!!

大きい家にきちんと収納は分かるけれど、
子持ちで、パン教室やっていて物がいっぱいあるはずなのに、
この集合住宅に入っていてすっきりしているのが不思議なんだそうです。

4月の引越しのときにかなり捨てたのです。。
自分の洋服。使いかけで使い切っていない、化粧品や洗剤など。
あとお友達に買っていただいたり。
洋裁の布や子ども関係品。

引越し先は狭いのが分かっていたので、仕方なくというところがあったけれど、
けっこう無駄はそぎ落とせました。

捨てる勇気を持てた言葉がありました。
「使わないもので無駄な空間があるなら、
家賃(ローン)を無駄に払っているのと同じこと。」

これで捨てる勇気倍増。
物を処分しました。

処分して得たこと。
時間。探す、しまう、掃除の時間の短縮。
お金。無駄なものは買わなくなる。
価値観。いるものといらないものがよく分かる。
空間。狭いながらも人が集えて、子どもが遊べる場所。

でも今日一番感じたことは、
やっぱり人って自分のこと話したいのよね。

話す=離す

今回ココロがもやもやしたのも小さい悩みを話さなかったからのような。。

周りの全ての人が小さい悩みを話せる場所つくり、
私のライフワークになるかも。





同じカテゴリー(私時間)の記事画像
まだまだ知らないこと、ありました☆
第2回宝地図セミナー開催します!
あなたのことを見ていますよ☆
おせち作り
私ってこんな感じです。
お祝いさせていただきました。
同じカテゴリー(私時間)の記事
 お父さん。ありがとう。 (2010-09-11 09:56)
 楽しい♪ (2010-08-29 19:56)
 道筋。 (2010-08-28 21:23)
 自分を好きになるために (2010-08-25 15:26)
 「私も」 (2010-08-23 15:43)
 実感。 (2010-08-18 10:04)

Posted by あんこだま at 00:44│Comments(4)私時間
 

この記事へのコメント

そうそう、わかっちゃいるけど~なのです!(><)

お掃除の本を読みまくったときに、
やっぱり無駄なスペースについて書いてあって、
そうだよそうだよ~とかすっごく納得して・・・
読み終わった一週間くらいはその余韻に浸って捨てたりしてたんだけれど、
日にちが経つと段々と気持ちも薄れてみるみるうちに
不要なものがスペースを埋めていく・・・

同じことの繰り返し・・・

無駄はそぎ落とす・・・
捨てる勇気・・・

大掃除の季節にぴったり~

私も処分して時間を得たい!!

よぉ~し、気合を入れてがんばるぞぉ~♪

「小さい悩みを話せる場所つくり」
いいねいいね~
私も近かったら絶対に通っちゃう!!
Posted by みらくるゆぅ at 2008年11月20日 14:54
>やっぱり人って自分のこと話したいのよね。

>話す=離す

>今回ココロがもやもやしたのも小さい悩みを話さなかったからのような。。

うんうん、すっごーーーく分かります!

>周りの全ての人が小さい悩みを話せる場所つくり、
>私のライフワークになるかも。


あ、ステキ!
わたしもそうかも。
でもまだちゃんと気づいていない、私。

あんこだまさんをみつめてつづけていたいなーー!
Posted by へぬ@ハピチア at 2008年11月20日 15:04
身につまされます。
私も無駄な家賃いっぱい払ってる~~~
毎日いろんなもの探してるし。
よし!捨てるぞ!!
Posted by はなママ at 2008年11月20日 15:09
>みらくるゆぅさんへ

必要に迫られたからできたのかな^^;
でもお試しあれ!時間が増えますよ~。

>へぬさんへ

書いたあとに気づいたこと。
でもやっぱりママイキは自ら変わろうとする、ママがいっぱいいてステキな集まりですよね♪

>はなママさん

とりあえず。。。捨ててみてください!
たまに捨てちゃいけないものも捨てたりしますが^^;
Posted by あんこだま at 2008年11月20日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。