2008年11月18日
自分にふれながら生きる
最近、言葉がうまく出なくなっていた。
久しぶりにパソコンに向かっても上手く言葉が出てこない。
七五三が終わり、
ハピチアが終わり、
森の幼稚園フォーラムでのバザーも終わり。
やりきっても
心から喜んでいない自分がいる。
自分が望んでいる人生の価値観と
今進んでいる方向がズレているってことなんだろうなあ。
もやもやしていて、
全てのことに決めきれない自分がしんどい。
聞いた言葉。
低くかがんだ時間が長ければ長いほど、
低い姿勢をとればとるほど、
その次のジャンプは高い。
飛躍できたとき、その意味が分かる。
もし、子育ての指針をひとつ上げるなら、今は
子どもが自分を好きになって、自分を知っていること、って答えるだろうなあ。
ほんと、自分ってよく分からない。
あるチラシからの言葉のプレゼント。
道に迷いそうになっているもう一人の私へ。
かけがえのない存在(あなた)へ
「自分を大切に」と頭では分かっていても、
いつの間にか理想の自分を追い求めて、今の自分は置いてけぼり。
走り続けて、見失い、あくせくと流されている自分。
一度立ち止まって、深呼吸。
自分、他人、自然とゆったりふれあうことで
ありのままの自分のココロやカラダの声が沸きあがってくる。
自分にふれながら生きること、そろそろはじめてみませんか。
トエックスタッフ森巳歩」
トエックいつか行ってみたいな。
私、やっぱり人にすごく興味があるみたい。
恐れずに、言い訳したりしないで、数年後の夢を描いてみたい。
久しぶりにパソコンに向かっても上手く言葉が出てこない。
七五三が終わり、
ハピチアが終わり、
森の幼稚園フォーラムでのバザーも終わり。
やりきっても
心から喜んでいない自分がいる。
自分が望んでいる人生の価値観と
今進んでいる方向がズレているってことなんだろうなあ。
もやもやしていて、
全てのことに決めきれない自分がしんどい。
聞いた言葉。
低くかがんだ時間が長ければ長いほど、
低い姿勢をとればとるほど、
その次のジャンプは高い。
飛躍できたとき、その意味が分かる。
もし、子育ての指針をひとつ上げるなら、今は
子どもが自分を好きになって、自分を知っていること、って答えるだろうなあ。
ほんと、自分ってよく分からない。
あるチラシからの言葉のプレゼント。
道に迷いそうになっているもう一人の私へ。
かけがえのない存在(あなた)へ
「自分を大切に」と頭では分かっていても、
いつの間にか理想の自分を追い求めて、今の自分は置いてけぼり。
走り続けて、見失い、あくせくと流されている自分。
一度立ち止まって、深呼吸。
自分、他人、自然とゆったりふれあうことで
ありのままの自分のココロやカラダの声が沸きあがってくる。
自分にふれながら生きること、そろそろはじめてみませんか。
トエックスタッフ森巳歩」
トエックいつか行ってみたいな。
私、やっぱり人にすごく興味があるみたい。
恐れずに、言い訳したりしないで、数年後の夢を描いてみたい。
Posted by あんこだま at 23:51│Comments(4)
│私時間
この記事へのコメント
Posted by みらくるゆぅ at 2008年11月19日 02:08
@船橋最終日だというのに、私も似たようなことを考えていて、あんこだまさんの文章に、ちょっと癒されました。
ゆぅさんももがいたんだ!
私は理由はわかってるんだぁ。
周囲と足並みをそろえる方法を模索中だからなんです。
そもそもそろえる必要があるのか?とも。
私は書いて整理する性質なので、明日から言葉を捜してみます。
ゆぅさんももがいたんだ!
私は理由はわかってるんだぁ。
周囲と足並みをそろえる方法を模索中だからなんです。
そもそもそろえる必要があるのか?とも。
私は書いて整理する性質なので、明日から言葉を捜してみます。
Posted by Lea@船橋 at 2008年11月19日 02:35
あーーーー、わたしも悩んでいるけど
まだそこまで整理しきれない・・・・
でも、みんながこうして言葉を寄せていて
なんだかほっとしています。
どんなときでも、逃げないでいきていこう。
今の自分をみつめていこう、
とここに誓えそう。
ありがとう!
まだそこまで整理しきれない・・・・
でも、みんながこうして言葉を寄せていて
なんだかほっとしています。
どんなときでも、逃げないでいきていこう。
今の自分をみつめていこう、
とここに誓えそう。
ありがとう!
Posted by へぬ@ハピチア at 2008年11月19日 05:04
>みらくるゆぅさんへ
やっぱりそうだったんだね。。こういう霧がかったときって、もうもがくしかなく。唯一言えるのは無駄に悩まず、ともかく行動だね。しんどいけど。ひろっしゅコーチも言っていたよね。
>Leaさんへ
ほんと達成感を得られるはずのところで見えないと辛いのよね。。
このズレはきっと次への飛躍ですよね!
>へぬさんへ
整理もこれで合っているのか?って感じですよ^^;私もみんなからのメッセージでやっぱりしんどいのは自分だけじゃないんだなあと思いました。
やっぱりそうだったんだね。。こういう霧がかったときって、もうもがくしかなく。唯一言えるのは無駄に悩まず、ともかく行動だね。しんどいけど。ひろっしゅコーチも言っていたよね。
>Leaさんへ
ほんと達成感を得られるはずのところで見えないと辛いのよね。。
このズレはきっと次への飛躍ですよね!
>へぬさんへ
整理もこれで合っているのか?って感じですよ^^;私もみんなからのメッセージでやっぱりしんどいのは自分だけじゃないんだなあと思いました。
Posted by あんこだま
at 2008年11月20日 00:28

どれもこれもココロから喜べなかったんだぁ。
うまく言葉がでない・・・
私もそんな時があったよ。
一ヶ月前くらいかな。
辛くて辛くてしかたなかったぁ。
でも、時間は刻々と過ぎていって、
やるべきものはこなしていかなくてはいけないし、
その上、家事も育児もこなさなくてはいけないし、
もうダメかも~って何度思ったことか。
もがいてもがいて、ギリギリがんばって、
ひとつひとつクリアしていったらモヤモヤしていた気持ちから
脱出できました~。
トエック・・・ステキだね~。
私にとっては理想な場所かな。
霧の中にいる感じ?
ココロがぱぁ~っと晴れるといいね♪
一緒に考えられることできることがあったら遠慮なくいってくださ~い。
応援しています。