2010年08月23日

「私も」

今日はマクロビ料理教室でした。

このところ。。。
自分にとって料理とは何かが分からない。

究極的に言って
もし家族が目の前からいなくなってしまったら・・
多分相当手を抜いた料理になると思う。

私にとって
家族あってのお料理なのです。

それを自覚したときから料理が
作りたい!
知りたい!
食べたい!
という対象からは少し外れてきたように思う。


そしてちょっとした対人恐怖症。

人に会うと・・。
知らなかった、見えていなかった自分が見える!
ちょっと見たくなかった自分に。

だからコワイ。



今日料理教室で気づいたこと。

やっぱり私は作り上げていく作業が大好き!

みんなで何かを作っていくのが好き!

・・そして・・やっぱり何かを伝えるのが好きです。。


わらさんのメッセージを伝えていると私も泣きそうになります。

「人は食べているだけで祝福されている」ということ。


こんなに玄米食べて
こんなに命をいただいて

私は、生かされている。

自分のココロにあるものを生きなきゃ!


教室には子ども連れのママもいっぱいいて
抱っこしたり
おんぶしたり

ママが学ぶ姿勢と自分を大事に思っていることが
ちゃんと子ども達にも伝わっていて

子ども達はとっても静かで穏やかだった。

私はそんなママ達に感動して後姿に泣きそうだった。



今日3ヶ月ぶりの参加。

料理教室だけど久しぶりに会えたお友達からすご~く励まされた。


実はブログ・・そろそろ卒業?と思っていた。
最近はココロのつぶやきそのもので。

ブログを見て
「励まされたよ。」

そして
「私も変わったよ。すごく今は幸せを感じる。」


バカみたいかもしれないけれど
私とご縁があった人には幸せになってほしいと思ってしまう。

私も幸せいっぱい感じることができるようになったから。

ただ。
コツがやっぱりいるような気がする。

そのコツはこの方二人にあるような気が。


その企画をただ今進行中です。







  


Posted by あんこだま at 15:43Comments(0)私時間