ベーグル☆ベーグル

あんこだま

2009年05月15日 20:51




久しぶりにどっぷりとパンと向き合いました♪

お友達からご依頼をいただいて。
留学生の歓迎会にベーグルを持っていきたい!
しかも42個!!

ご依頼ってとっても嬉しいんです。
直接パンを届けて、喜んでもらえるし。
作る過程もお友達の笑顔を想像しながら出来て。

その中で最近一番効果が大きいと感じるのは
自分以外の価値観で作り出す、ということ。

パンを作っていても、選ぶ段階で自分の好みで選んでしまっているんですよね。
だから好きなパンは上手くなるけれど、
そうでもないパンはあまり上達もしない。
だから尚更上手にならないという悪循環に。。。

でもご依頼をしていただいて本当に自分の枠が広がることを実感します!!
このような機会を作っていただいて本当に感謝です!

今回のご依頼は数は基より、
具材、食感、成型をトータルに考える機会となったのでとても面白かったです。
留学生の歓迎会という場所なので
和で統一。

高橋雅子さんの本を主に参照して
わかめ、塩昆布、桜えび+クリームチーズ、抹茶+酒かす+ホワイトチョコ、練り黒ゴマ+白炒りゴマ、シナモンレーズン、あんこ
の7種類です。

自分で選んだら。。。選ばないだろうなと思うのもあり、新発見の連続でした!!

お渡しする前に何回か実験もあり。。。
被験者になってもらった方もありがとうございました^^;

改めて実感しました。
パンを作るのって楽しい!幸せ!

関連記事