パンを作るのって本当に楽しい!
友人へのプレゼントを作りました。中身はもちろんパン☆
今回の友人のリクエストは。。。
ベーグル!!!!
必死に練習しました。
結果、今の私にはこれが最良かな・・と思えたのでラッピングして
プレゼント。
そのお友達のメールをご紹介☆
本人にはご了承を得ています。
今朝8時過ぎ、保育園に送り出し、さぁてやっと私の朝ご飯だ、何を食べようか…と思っていたところにパンが届きました。
ナイスタイミング。
まずはカンパーニュをトーストして、カフェオレと一緒にいただきました。
感想は~、
今朝は特に冷え込んだせいか、パンも冷たくなって縮こまっていましたが、トーストしたら外はパリパリ、中はふんわりに戻って、噛めば噛むほど旨味が出てきてホント美味でしたっ。
特に塩気が絶妙ですね・自然塩だからでしょうか??
ゆうこさんが奮闘してくださったベーグルは保育園から帰ってきたら一緒に食べようと思っていましたが、
我慢できずひと口いただきました。
こちらも美味しかった~。
朝食にちょうどいいお味でした。
中も『ふわもち』っとしていて良い食感でしたよ・外の皮の部分もとってもなめらかで美味でした。
朝から幸せな気分にさせてくださって本当にありがとう・・
とりいそぎ感想とお礼まで。
このメールを読んだ感想は。。
最初はほっと一安心しました。。
後で振り返ってみて、いい経験させてもらったなあってしみじみ。
でもこのお友達も私が送り出したパンと会話しているなあ、なんて思ってちょっと嬉しかった☆
「今朝は特に冷え込んだせいか、パンも冷たくなって縮こまっていましたが」なんて。。。
よく見てもらっているなあ。感激ひとしおです。
教室でパンを教えるのはもちろん楽しいです。
でも教室の流れとか、人の気配とかもいっぱい感じて動いていて。
だからこんなに純粋にパンと向き合ったのは久しぶりで。
なんだかとっても楽しかった。
こんなにパンを作るの、楽しいよ~!!!って大声で叫びたくなっちゃうくらい。
パンに触れて、パンの息使いを感じて、自分を感じて、
相手を想って。
純粋に楽しかった。
また原点に戻れた感じ。
依頼してくれたお友達に感謝します☆
関連記事