夢のエネルギー「中里尚雄講演会」

あんこだま

2009年09月12日 17:12

海のない長野で海を感じました。。。。

透明感、
躍動感、
自然の摂理。

どこまでもどこまでも透き通った海。。。。

講演会
中里尚雄(海洋冒険家・プロウィンドサーファー)さん
~命のバトンリレー~夢をあきらめない・次世代に繋ぐ生き方

に行ってきました。

チラシは保育園で見ていたんです。
「夢なんて、私に似たこと考えている人いるなあ」って。

それから仕事で箱山ふとん店さんに行って、意気投合!!
(この話は近日中に公開します。。しばらくお待ちを。。すごいいい話を聞きました!)

最後にいただいたこのチラシ。
教えていただいた主催者さんの想い。
私、想いに共感しました。

講演会で今の私に一番大切に感じた言葉。

「孤独」

「まず、夢に向かって一歩踏み出してほしい。
それが大切。

でも踏み出したあとは、
落とし穴があったり、色んな困難がやってくる。

自分との孤独な戦いになる。

でも半分くらい。。あと三分の二くらいのところで手ごたえが見えてくるよ」


最近新しいことへのチャレンジが続く私。

周りからどう見られるのか、
果たしてこれでいいのか、って
考えようとしていなくても不安感が襲ってくる。


でもね、生きるってそういうことなんだろうなあって思う。
お蔭様で最近「私、生きている~~~!!!」っていう実感はすごくある。

それに孤独にせり勝ったときだけ、新しい世界が見えてくるんだろうなあ。

夢ってすごい、すごいパワーがある。

それは孤独と背中合わせだけれど、
決して一人じゃない。

その夢が一人よがりでなければ、
必ず誰かに支えられてその夢の華は咲くと思う。

そして自分は
家族や周りの人に
自然に
自然の摂理に生かされているって感謝するんだろうなあ。。。







関連記事