家庭料理から自分のルーツを知る

あんこだま

2010年03月06日 14:09

お料理って
その人が出る。

優しさ
強さ
気品

その日の気分も含めて(;^_^A


でも最近もう一つ
大事なことに気づいた。

それはやっぱり母の愛。

また自分や母に繋がる
先に生きた人達の愛や想い。


最近ニ世代のお料理を食べさせていただく機会があって
ビックリ、
納得。

要素が
重なっていた。


食するって
愛をもらって
命を繋いでもらっているんだ
って改めて思った。

毎日の
当たり前に感じる
丁寧な積み重ねが
すごくすご〜く
大きな力になるんだね。



改めて自分の母の料理を思い出し
料理が大好きな叔母の料理も思い出してみた。

二人の共通点。

素材にこだわること。
砂糖をほとんど使わないこと。



これ、私だわ。


そしてそのルーツはおばあちゃん。

勉学に自分が励めなくて
娘に託した祖母。

料理に全く砂糖を使わず
倹約で
娘二人を大学に行かせたんだよね。


家族の食って
思い出がいっぱい詰まっている
宝箱みたい。

関連記事