心の原石

あんこだま

2009年11月20日 17:52

私ってすご〜〜〜く要領が悪いと思っていた。
すごく劣等感だった。

でもそれって自分が作り出していたのかも、と最近思い始めている。

今日公の機関に場所代を払いに行きました。

この担当者の方。
人はいいと思う。

でも。。
要領が悪いのか。。ルーズなのか。。。
ともかく手続きが1回で終わらない。

だんだんこちらも慣れてきて
「どうしたらスムーズに終わらせてもらえるか」を考えた。

今回は
メールではなくFAXで(前回届いていなかったらしくて時間がかかったため)
要点を全て書き出し、
行く日にちと時間を書き添え、
さらに念には念を入れて確認のお電話をもらうようにした。

でも駄目だった〜。
領収書をもらうのになんで40分もかかるんだ〜〜〜!!!


自分自身でもブレーキがいっぱいあるから分かる。

自分のクセを認めて、変えるのは本当に難しい。


「どうせ私は・・」
「自分なんて・・仕方がない」

って思うと無意識で嫌な自分を認めて、ブレーキかけちゃう!

最近、いろんなことに「勿体ない」って思う。

みんな誰しも心にダイヤモンドの原石があるって思う。


それを活かさないなんて

「勿体ない」!

自分の原石に気づいて。

自分の原石を磨いてあげて。

原石ってひとそれぞれ違って、あなたにとっても世界にとっても大切なもの。

甘やかすのではなく
卑下するのでもなく
あなた自身を大切にしてほしい。

関連記事