心のロックを外したとき・・・

あんこだま

2008年12月26日 23:13

心にロックがかかった部屋ってありませんか?

なんとなく、いつも気になっているけれど、
見たくないような部屋、ありませんか?

私にもありました!そんな部屋。
大体の人は。。。家族に関係があるような気がします。

以前、子育て講座で母親に支援が必要な場合
そのほとんどが実家との関係が良好でない場合が多い
という話を聞いたことがあります。

思い返してみれば。。。
このママ今大変なんだろうなあと思う場合、
ご実家との、特に母親とのトラブルがあったり、
旦那さんとの関係がうまくいっていなかったり、しています。
今の世の中、子は逆かすがい、も多いようです。

なんだかんだいう私も
実家にも素直に頼れなかったり、
旦那さんにもうまく思いが伝えられない時期がありました。
こういうときって、子育て初心者には本当に辛い!

で。。。
私の場合、乗り越えようとするあまり、自分の思いを封印してきてしまったみたい。
そして、だんだん無意識に、意識しないクセをつけてしまったみたい。

でもこれがかえってコワイ!
無意識のロックだから、なかなか外せない!!
そして自分と向き合う恐さもあるから、なかなか乗り越えられない!!

今回機会があって、
それをちょっとクリアにできたのだけど、
とっても楽になりました。

苦しんだり、泣いたり、笑ったり、
怒ったり、嬉しくなったり、喜んだり。

過去から未来へと繋がっている自分を素直に受け入れられるような気がしています☆




関連記事